ローマ数字(後編)~フランス語の数字【第53回】
慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつ学習しています。第53回はローマ数字の後編です。 フランスでは、思いのほかローマ数字が使われているので読めるようにしておくと便利です。 どんなときにローマ数字が使われるのかについ […]ローマ数字(後編)~フランス語の数字【第53回】 is a post from: フランス語の扉を開こう~ペンギンと
View Articleフランスのコスメブランドの名前~かわいいフランス語教えます(80)
かわいいフランス語を集めるシリーズ。今回はちょっと趣向を変えて、フランス語のコスメブランドの名前を15個紹介します。 すでに商品の銘柄になっているから、商標登録してあると思うので、そのまま店の名前に使うことはできません。 […]
View Article時間の表現~フランス語の数字【第54回】
フランス語の数字を少しずつ学習しています。今回から「時間の表現」に入ります。 きょうは時間の単位です。 時間の単位 seconde 秒 Cの音がにごります。スゴーンド minute 分 ミニュット heure […]
View Articleかわいいフランス語、教えます~目次 その4
かわいいフランス語の単語をテーマごとに集めているシリーズ、「かわいいフランス語、教えます」カテゴリーの記事のまとめ、その4です。 その4では、61~80までの記事を集めました。 あなたのハンドルネーム、ブログ、サイト、ビ […]
View Article赤ちゃんに関する単語~かわいいフランス語教えます(81)
かわいいイメージのあるフランス語の単語を集めています。今回は、赤ちゃんにまつわる言葉を23個集めました。 カタカナで読みを書いておきますが、実際の発音とは違います。必要に応じて、IVONA Text-to-Speech( […]
View Article時間の表現(2)~フランス語の数字【第55回】
数字シリーズ第55回は時間の表現 その2です。 前回は時間の単位を学びました。 今回は、時刻の聞き方と答え方をお伝えします。 今何時ですか? - 3時です。 こんな表現です。 きょうは、「〇〇時ジャスト」の言い方を確認し […]
View Article眠りに関する単語~かわいいフランス語教えます(82)
かわいい雰囲気、すてきなイメージのするフランス語の単語を集めています。第82回は、眠り、睡眠、寝室に関するフランス語を25個一覧にしました。 眠る は フランス語で ドルミール です。 「よく眠れましたか?」は Vous […]
View Article時間の表現(3)~フランス語の数字【第56回】
フランス語の数字を少しずつチェックするシリーズ。第56回は、時間の表現その3です。 その1では時間の単位、その2では時間の聞き方と、〇時です、という言い方をチェックしました。今回は〇時15分、〇時半、〇時〇分前という言い […]
View Article飛行機に関する単語~かわいいフランス語教えます(83)
ひびきが可愛かったり、すてきなフランス語の単語を集めています。今回は、トラベル、とくに飛行機に関する単語、空の旅に関係のある単語を25個集めました。 夏休み、飛行機に乗る機会が増えますから。 カタカナで読みを書いておきま […]
View Article時間の表現(4)~フランス語の数字【第57回】
慣れないとさっと出てこないフランス語の数字を少しずつチェックしています。今回は時間の表現の最終回。 時間の聞き方と答え方のバリエーションをいくつかご紹介します。 時間の聞き方、答え方のフランス語の文の例 hはheureの […]
View Articleお伽話や童話に関する単語~かわいいフランス語教えます(84)
キュートなイメージのあるフランス語を集めています。今回はお伽話、童話に関係のある単語を25個一覧にしました。 童話は子どもむけのお話なので、かわいいイメージのある単語はたくさんあります。 「童話」はフランス語で cont […]
View Article気温の言い方~フランス語の数字【第58回】
数字シリーズ第58回は気温の言い方です。この記事では基本的な気温の聞き方、答え方、表現のバリエーション、天気予報の動画、フォーデルの曲をご紹介します。 温度は la température 英語のtemperature […]
View Articleフランスで人気の女の子の名前ベスト20(2015年版)~かわいいフランス語教えます(85)
今、フランスで1番人気のある女の子の名前ベスト20を紹介します。 以前、2013年版を紹介しているのですが、先日このリストにあった名前から、お店の名前をつけたといううれしいお便りをいただきました。 まずはこちらを紹介しま […]
View Article春(季節の単語)~フランス語の暦(1)
今週からしばらく、フランス語の暦に関係のある単語をチェックします。 ずっとフランス語の数字を見てきましたが、ひととおり終わりました。日常生活に出てくる数字(日付、時間、単位つきのものなど)を学習する前に、時や日付とセット […]
View Article学校に関するフランス語~かわいいフランス語教えます(86)
長い夏も終わり、フランスでは9月から新学年が始まります。 今回は学校に関するかわいいフランス語を25個集めました。 カタカナで読みを書いておきますが、実際の発音とは違います。必要に応じて、IVONA Text-to-Sp […]
View Article秋に関するフランス語~かわいいフランス語教えます(87)
かわいい響き、美しいイメージのあるフランス語の単語を集めています。きょうは「秋」に関するフランス語を集めてみました。 農業大国フランスの実りの秋は、とても美しくおいしい季節。また芸術を楽しむ季節でもあります。 カタカナで […]
View Articleお肉に関するフランス語~かわいいフランス語教えます(88)
食欲の秋ということで、今回はお肉に関係のある単語を25個集めました。 食べ物については以前、果物、お菓子、乳製品、飲み物を取り上げましたが、お肉は始めてです。 グルメの国フランス。フランス人は肉製品も貪欲に食べているので […]
View Article日本語になっているフランス語~かわいいフランス語教えます(89)
響きがかわいいフランス語やおしゃれなフランス語を集めています。今回は、すでに日本語になっているフランス語から特にかわいいものを集めました。いわゆる外来語です。 おなじみのものばかり25個リストアップします。 ネーミングの […]
View Article木の名前~かわいいフランス語教えます(90)
かわいい、きれいなフランス語の単語を集めています。第90回は、木の名前を25個集めました。 フランス語で木はarbre(アルブル)。 木の名前は男性名詞です。 果物のなる木はその果物を表す名詞に ier か er をつけ […]
View Article美術館にある物~かわいいフランス語教えます(91)
芸術の秋ということで、今回は美術館にあるものでかわいいフランス語を集めました。 フランス語で美術館はmusée (ミュゼ)です。muséeはMuseというギリシア神話に出てくる、詩の女神からできた言葉です。ムーサとかミュ […]
View Article