フランス語で新年のあいさつはどう言う?(2020年版):年末年始の単語 その2
フランス語で新年の挨拶の言い方をご紹介します。 日本語ですと、「あけましておめでとう」にあたるものです。 これは Bonne année et bonne santé ! ボナネ エ ボンサンテ です。 bonne &l […]
View Article日本語由来のフランス語
日本語からフランス語になった単語を教えてくれるTV5MONDEの3分の動画を紹介します。 タイトルは、Du samouraï au tsunami, des mots japonais utilisés par le f […]
View Article冬に関係のある単語:かわいいフランス語教えます(141)
響きがかわいいかもしれないフランス語を淡々と紹介する「かわいいフランス語教えます」、第141回は、冬にまつわる単語を集めてみました。 すでに、雪など、冬の天候に関係のある単語は集めてあるので、今回は、冬全般にまつわる単語 […]
View Articleやさしさ、思いやりに関する言葉:かわいいフランス語教えます(142)
ネーミングに使えそうなひびきの素敵なフランス語の単語をリストアップしています。今回は、やさしさ、思いやり、親切といった意味の単語をフレーズと合わせて47個集めました。 同じ言葉でも、名詞、形容詞、副詞とあるので、品詞ごと […]
View Articleインテリアにまつわる言葉:かわいいフランス語(143)
インテリアに関係のあるフランス語で、ネーミングに使えそうなかわいい単語を紹介します。 「カントリースタイル」とか、「ナチュラルスタイル」のような、部屋の空間を話題にするとき、出てきそうな単語や、特殊な装飾品から選んでみま […]
View ArticleMから始まる言葉:かわいいフランス語(144)
ネーミングに使えそうな響きがきれいなフランス語を集めています。 読者の方からリクエストをいただいたので、今夏いは、Mから始まる言葉を57個紹介します。 まず、メールをシェアします。Iさんのお便りです。 フラワー教室の名前 […]
View ArticleMから始まる女の子の名前:かわいいフランス語(145)。
Mから始まるかわいい単語を教えてほしい、という読者のリクエストに答えて、今回は、Mから始まる女性の名前を22個紹介します マから始まる名前 Mabelle マベル ma belle (私のかわいい人、恋人)がくっついた […]
View Articleかわいいフランス語の目次、その6:名前をつけるヒントに。
店の名前やブランド名、商品名、創作の登場人物の名前などのヒントになりそうなフランス語を集めています。 目次、その6では、101から122までの記事、22本と、フランス語で名前をつけるときに知っておいたほうがいい文法項目を […] The post かわいいフランス語の目次、その6:名前をつけるヒントに。 first appeared on フランス語の扉を開こう~ペンギンと.
View Articleかわいいフランス語の目次、その7:発想のたねにしてください。
ネーミングの参考になりそうなフランス語の単語や表現を集めている、かわいいフランス語シリーズの記事の目次、その7です。 2018年の2月20日以降の記事を集めました。No.123から140まで。 かわいいフランス語#123 […] The post かわいいフランス語の目次、その7:発想のたねにしてください。 first appeared on フランス語の扉を開こう~ペンギンと.
View Articleファッションに関する言葉:かわいいフランス語(146)
ネーミングのヒントになりそうなフランス語の単語を紹介しています。 今回は、ファッションに関係のある言葉を35個集めました。 衣類の種類、生地・ファブクッリク、柄、アクセサリーについては、すでに紹介しているので、それ以外の […] The post ファッションに関する言葉:かわいいフランス語(146) first appeared on フランス語の扉を開こう~ペンギンと.
View Articleいろいろなボンボン(キャンディー):かわいいフランス語(147)
ネーミングに使えそうなかわいいフランス語を紹介しています。 今回は、bonbon(ボンボン)に関係のある単語を25個、集めました。bonbon は、あめ、キャンディー、砂糖菓子のことです。 『あめ』は、なめるものですが、 […]
View Article軽いものいろいろ:かわいいフランス語教えます(148)
ネーミングに使えそうなフランス語の単語を集めています。 第148回は、軽いものや、軽さを感じさせる言葉を35個集めてみました。 ハンドルネームや作品名、店舗の名前などの参考にしてください。 軽いもの:名詞 冠詞はつけませ […]
View Article透明なものいろいろ:かわいいフランス語教えます(149)
各種ネーミングに使えそうなかわいいフランス語を淡々とリストアップするシリーズ。 第149回は、透明なものや、透明感のあるものをいろいろ集めてみました(全部で31個) カタカナで読み方を書きますが、フランス語をカタカナで書 […]
View Article地形に関係のある言葉:かわいいフランス語教えます(150)
ネーミングに使えそうなかわいいフランス語の単語をひたすら紹介するシリーズ。 第150回は、地形に関する単語を集めてみました。 このシリーズの初回で、自然篇として、海、山、川などを紹介しましたが、そこにはのせなかったものを […]
View Article写真に関係のある言葉:かわいいフランス語教えます(151)
ネーミングに使えそうなフランス語をひたすらリストアップしています。 第151回は、写真に関する単語を30個集めてみました。 カタカナで読みがなをふりますが、このとおり読むと、フランス語の発音からかけ離れることが多々あるの […]
View Article空と雲に関係のある言葉:かわいいフランス語教えます(152)
ネーミングのヒントになりそうなフランス語の単語を紹介しています。 第152回は、空、雲、天に関する単語や表現を37個を集めました。 空は、フランス語で le ciel (ル シエル)なので、ふつうに空の話をしたいときは、 […]
View Articleフランス語のスラング、ヴェルラン(le verlan、逆さ言葉)とは?(前編)
ヴェルランができた背景や、よくあるヴェルランを教えてくれるARTEのKarambolageの動画を紹介します。 タイトルは、Le verlan verlanは、l’envers の音節を逆にした言葉で、このよ […]
View Articleフランス語のスラング、ヴェルランについて(後編)。
ヴェルラン(verlan, 逆さ言葉)を説明しているARTEの動画、後編です。 タイトルは、Le verlan ヴェルラン(逆さ言葉) 4分56秒。 後編は3分から最後まで。 トランスクリプション Mais attent […]
View Articleボイコットの語源は人の名前。
ボイコット(boycott)の語源や実例を教えてくれる1分36秒のインフォグラフィックス動画を紹介します。 TV5 Mondeが制作した動画です。 タイトルは、Ça veut dire quoi « boycotter […]
View Articleこれだけは知っておきたい。フランス語の名前をつけるとき考慮すべき7つの文法事項。
最近、ネーミングのお問い合わせがまた増えてきたので、フランス語で何かの名前を考えるとき、最低限知っておいたほうがいい文法事項を紹介します。 日本に住んでいれば、義務教育で英語を学ぶので、英語的発想でフランス語を考える人が […]
View Article